生きる事は、復讐と含羞のふたつ

VAPEと海と資産運用

IDECOしてますか?

 

 

楽天銀行カフェテイン

 

こんにちは、haltingです。

みなさん、IDECO(イデコ)してますか?

NISA口座開設をもって、勢いづいた僕のやる気スイッチングの暴走によって、とうとうIDECOでの運用も始めてしまいました。

 

IDECOって何?

 

若手優秀層へとリーチできる採用マーケティングツール【Wantedly Admin】

 

はい、IDECOとは、最強の節税システムのことです・・・(僕の中では)。

 

違いまいしたね、すいません・・・。

改めて、IDECOとは、個人型確定拠出年金のことなんです。

はてな?・・・ですよね。

そうです、君も僕も弱小企業勤めの身にあっては、ちょっと何言ってるかわからないんですけど状態ですが、

まぁ、要するに、決められた種類の中から上場投資信託ETFを毎月一定金額分購入し続け、60才以降運用収益を受け取ることができるものなんです。

そうなんです、60歳まで解約できないんです。なるほど、年金っぽいですね。

また、分配金などの運用利益が非課税(万歳!!)で、受け取るときにも例えば30年間積み立てて一括で受け取る場合には、他の退職金と合算して、

1,500万まで非課税になるんです。

すばらしい!!

(僕のような、退職金が全く期待できない会社勤めの者には、夢みたいな話です。)

ただ、掛金にもいろいろ制約があって、公務員は月12,000円が上限、自営業者は68,000円,一般の厚生年金加入者は23,000円が上限となっている模様です。

僕は、・・・・その通り、月の上限が23,000円の方にに分類されます。

(やりくりが大変で今10,000円の拠出しかできまていません)

 

さらにさらに、ここが一番大事なんですけど、年間の拠出金額すべてが

所得税の控除の適用を受けることができるのです!!

 

まいったね、ほんとに、もっとはやく教えてといてよ!

 

 

 つ・ま・り、・・・

60才になるまでの長い期間で積み増しながら投資し続け、その時々で発生する配当金は非課税だし、払った年間の金額は所得控除できるし、60過ぎて受け取るときも、年数と受取額のバランスによっては、ほぼ非課税で受け取れるし、いいことだらけじゃないの?

 

けど、投資する対象によっては、元本割れのリスクだってあるんだよね?

(もちろんです!!)

 

でも大丈夫

どの証券会社を利用していようとも、

IDECOでの運用対象はS&P500指数連動型ETF一択です。

なぜか?、僕がそうしてるからです。他意はございません。

 

皆さん、よく考えてください。

2009年リーマンショック後、当時の就活生は100年に一度の不景気だとメディアに煽られまくってたあの時以降、2019年現在まで右肩上がりで復活を遂げているアメリカ経済の姿を!

 

みなさん、想像してください!

まだ、車は空を飛んでません!

未だスケートボードは地面の上を走っています!?

そして、まだ、本当のデロリアンは存在していません。

 

もうお分かりですね!

車が空を飛ぶ日まで、アメリカ経済は成長し続ける!!

 

「月にタッチするなんて、ワケないよ!」

圧倒的ヒーローだった窪塚くんは言いました。

 

僕も、そう信じています。

 

ブックサプライ楽天銀行

【早い者勝ち!】.com/.net/.jp ドメイン取るならお名前.com